
組み合わせることで
可能性が広がる
今や飲食店経営において欠かせない
集客ツールとなった
各種WEBサービス。
グルメ媒体へのお店情報の掲載はより
多くのターゲットとなり得るお客様に
お店を知ってもらうのに大きな効果を
得られる可能性を秘めています。
しかしながら、あらゆる情報が
簡単に手に入れられる時代となり
グルメ媒体に載っている情報だけでは
得られない情報を
お客様は求めています。
お店の特徴、こだわり、ウリなどは
テンプレート化されたグルメ情報媒体では
掴みきれません。
だからこそ、
各お店ごとの特徴を打ち出せる
ホームページが
常連様に向けてアプローチできる
スマホアプリが
効果を発揮します。
各種様々あるWEBサービス。
それぞれの特性を組み合わせることで
可能性が格段に向上します。
私達がサポートを通して
お店の課題解決の力になります。
LinoaのWEBサービス
01レスポンシブホームページ
閲覧性、操作性を重視したデザインとなります。パソコン、タブレット端末、スマートフォンなどあらゆるデバイスそれぞれに最適化したデザインを行います。そうすることで快適にホームページを閲覧して頂くと共にGoogle検索順位への対策にもなります。
02スマホアプリ
「新規の集客だけじゃない」
店舗運営に最も重要な口コミ新規の集客、常連様の囲い込み(来店率UP)に繋がる独自の対策が打てます。
顧客管理によるセグメントを抽出した1to1マーケティングの実現、
アプリ内の機能を駆使し常連様の囲い込み(来店率UP)に繋がる独自の対策が打てます。
03Googleマイビジネス連携
Google検索において今や外せないのがマイビジネス。ローカル検索や店舗名で検索された際に素早くアプロ―チ出来るマイビジネスとホームページ等を連携することで検索ユーザーをダイレクトに見てもらいたいコンテンツに誘導を行います。
04各種グルメ媒体
飲食店経営においてグルメ媒体もまた外しがたいコンテンツの一つ。大事なのは、数ある媒体の中でどの媒体がお店に適しているのかをリサーチします。適したグルメ媒体を活用することでその他コンテンツとの相乗効果を高められます。
05その他
独自ドメインの取得はもちろんのこと多言語対応・掲載写真の撮影などお店のニーズに合わせマッチ出来るようあらゆるサービスをご用意しております。効果を最大化出来るサービスの組み合わせを実現します。
お店にそれぞれに特徴特色があり
やりたい事も、求めている事も
違います。
つまりお店に合わせたツールを
活用しなければ
何も成しえません。
だからこそ、様々なツールを駆使して
お店に合わせた
ご提案をさせて頂きます。
制作フローご紹介
※ホームページの場合
01ヒアリング
02お申込み
03取材・撮影
04制作
05納品前確認
06完成~納品
07~運用サポート
ホームページ含めアプリやGoogleマイビジネスも制作完了がゴールではありません。
むしろ制作完了し一般公開からがスタートとなります。
どれほど見られどれだけが集客に繋がったのか、定期的な更新で常に新しい情報を発信すること、閲覧ユーザーに対して特典などでアプローチし囲い込みすることなどやるべきことは盛りだくさんです。
それらを共に考えサポートをさせて頂きます。